記事にしたいこといっぱいあるんだけど、処理落ち傾向(メンタルもスタミナも。メンタル落ち度は緩和されたがスタミナ切れ頻度UP)なんで、先月までにしばんちでどんなことが起きてたかを、ざっくり紹介。※時系列順不同インスピレーシ …
続きを読む 2022 上半期 #近況報告
カテゴリー:雑記
日々の思い出
近況報告
昨年秋から、いろんなことがありすぎて・・・(メンタルが処理落ち傾向で)・・・更新滞っております。今日までに、しばんちでどんなことが起きてきたか、ざっくりお伝えします。 息子のサブ機(intel 第9世代M/B+Core …
続きを読む 近況報告
「新しい生活様式」の中で、ネットで何かを発信するってことについて。
大変ご無沙汰いたしました。数えてみたら、丸3か月。リアルタイムで丸3か月ブログを更新しなかったことは、過去に1度か2度あったけれど、ネット上での活動を完全停止が3か月続いたのは、webサイト始めて以来(2003~ )初だ …
続きを読む 「新しい生活様式」の中で、ネットで何かを発信するってことについて。
春の珍客(人間ではない)第2弾
今年もまた、人間でない「珍客」がホームステイにやってきた。 昨年と同じ「客室」で、何もかも当時のまま。 —てか、お金をかけたくないなら当時のままにせざるを得ないのだ。 野鳥のお客様がやってくると(=ツバメが好 …
続きを読む 春の珍客(人間ではない)第2弾
追憶。
ガラケーで撮った10年以上前の大量の画像。 それにとらわれすぎるのもいけないけど、忘れちゃいけない記憶・・・ SSL化された場所に、再公開。 上から時系列順(日付早いのが上)で並んでるよ。 [blogcard url=& …
続きを読む 追憶。
春の珍客(人間ではない)
我が家に、6週間ほど「珍客」がホームステイしに来た。 人間のお客様ではないので、どこかの部屋を開放したわけではない。 私が小学生の頃まで使っていた古井戸のある井戸端の、トタン屋根の梁が、例の珍客の「客室」。
筆箱失踪の悲しみ ( ;∀;)
たかが筆箱 されど筆箱