ある日、車を運転していると、走行距離計に見慣れない警告が出た。 車運転中・・・ということは、自分は当然出先にいる。このまま走り続けたら危ないな・・・と思い、コンビニに退避して、スマホで「スマートキーの電池交換」をググる。…
デスクトップPCとか、スピーカーとか、自作できるものが増えていくと、ホントに楽しく節約ができる。作り上げて使い始めるまでの時間と手間はかかるけど、出来上がっていくまでの過程が、マジ楽しくて♪しかも費用浮くし。 自作デスク…
※2020/02/03加筆アリ※ 初自作から2週間、旧宅の縁側を掃除していたら、懐かしいものが出てきた。 15Aまで差せるモデルだから、今でも十分に使える! ただしめちゃくちゃ汚い・・・ —か~…
【注】節約とゴミ減量を目指しての自己責任DIY記録です GW期間にゴリゴリと家の掃除やら、ソファ入れ替えの中では、「ゴミ捨て」「不用品処分」も大事な工程。 ぶっちゃけ、掃除の9割はゴミ捨て・・…