順番(追加接種の)は、我が家にもやはり回ってきた。年の順だと、母→夫→私→(子ども達)。今回ちょっと不安だったのは、交差接種(ファイザーのみ、モデルナのみで統一しない)。前回2回ファイザーだったけど、2回目の副反応がひど…
接種前、めちゃくちゃ不安だったけど、2回打った。職場に「集団接種のキャンセル待ち枠に申し込みませんか?」的なお達しが来て、まさかの時に備えて「危篤になっても挿管しないでください」の公式証書も作った(公証役場にて、1380…
COCOAアプリが出たのは、2020年6月19日なのだとか。その頃は夕勤シフトなため、比較的朝のワイドショー的なニュースをチェックしていた。かなり早い時期にCOCOAをインストールしたけれど、「陽性者との接触は確認されま…
この記事は、本来ならば テクノロジー/オーディオいじり に属します。 ついに、逝ってしまった。 昨年秋から、ひそかに憧れていたブツを、ポチった。 Beforeコロナ時代は、「これが欲しくなったらば危険」と感じて、購入を我…
昨日、勇気を振り絞ってeラーニング型パソコン教室に、休会届をした。本当は、先月から休会したいくらいだったけど、1月上旬に、新型コロナパンデミックがここまでひどいと予想せずに「2月は仕事納期まみれだし、手持ち資金が厳しいの…