夏季スクーリング2023 (1) デザイン編

通学部のメディアアート系ゼミを担当教授による実習授業。今までのブログ運営で「なんとなく、自己流でやってきたことには、実は根拠があるのだ」という事を体感した貴重な時間。ブログだけじゃないな、仕事向けの書類をワードで作る時の …
続きを読む 夏季スクーリング2023 (1) デザイン編

#通信制大学 コロナ禍の夏季スクーリング(振り返りと、今年の状況)

通信制大学、私は元々は情報一種免許(日本国内ならば縛りなしで高校でのコンピュータの授業をするための免許)を取るために、2016年4月、帝京平成大学通信課程に「科目履修生」(指定講義のみ受ける学生で、学位は出ない。要は聴講 …
続きを読む #通信制大学 コロナ禍の夏季スクーリング(振り返りと、今年の状況)

夏季スクーリング2018(2)マルチメディア演習編

スクーリング日程: 8/17(金)~8/21(火)4限~6限 1日目:Adobe Illustrator で、5×5コマ写真ポスターを作る 2日目:1日目作品についての発表静的Webサイト製作 3日目:Adobe Pho …
続きを読む 夏季スクーリング2018(2)マルチメディア演習編

夏季スクーリング 2018(1)情報通信編

スクーリング日程: 8/17(金)~8/21(火)1限~3限 1日目:LANで繋がったサーバ機とのリモートデスクトップ接続、ファイルサーバ構築、Webサーバ/FTPサーバ構築(ファイアウォール無し) 2日目:LANで繋が …
続きを読む 夏季スクーリング 2018(1)情報通信編