観梅【本編】

観梅・・・しようとしたが。

3月に入り、好天が続いたんで、デジイチ握った。
とても久しぶりに、気が済むまで梅を楽しんだように思う。
御来光撮影中に旧機が逝ってしまい、正月2日に本体のみ買い替えたので、まだ手になじんでいない感を否めない。
不平不満を漏らす暇があるならば、初心に帰って、少しずつ、季節のモノを撮っていこう。

しば
しば

新機は、Nikon D7500だ。レンズは旧機ダブルズームキット品を継続使用。
高画素になった。そして、機能やメニュー設定ダイヤルが増えた・・・

偕楽園(水戸の梅まつり)

旧機と同じ感覚で「AF/ポートレートモード」で撮ったけど、D3100と比べて背景ボケ性能が上がった???

10年前だとマクロレンズを使って出すような画。(マクロレンズは未だ未所持だ)
技術の進歩すげぇ♪

[次ページ] 筑波山梅林に行ってきたよ

しば

shibashouse.com

2003年、最初のホームページ立ち上げ。ウェブ日記からブログに移行。ブログは日本語と英語で気ままに書いてます。 このブログは2018年秋からの記事を載せてます。 それより前の記事は、サブブログにあります。 近頃、オオサンショウウオにハマってます♡

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA