私がAlder Lake(intel第12世代)に乗り換えるに当たって、「私は新規を組み、旧機(Comet Lake-S :intel第10世代)を息子に譲り、息子は彼の旧機(Coffee Lake: intel第8世代…
この記事は、本来ならば テクノロジー/オーディオいじり に属します。 ついに、逝ってしまった。 昨年秋から、ひそかに憧れていたブツを、ポチった。 Beforeコロナ時代は、「これが欲しくなったらば危険」と感じて、購入を我…
アンプにつないで演奏する楽器をやらなくても、すこ~しスピーカーにこだわってみる時にも必要な、ロー出しハイ受け の法則。一歩間違うと発火につながることもあるそうだから、覚え書きを書いておく。 「出し/受け」とは? 「出し」…
前回から気になっていた、インシュレーター。 おしゃれなやつは、値段も高い(単価はそれなりなんだが、1セットに入ってる数が少ない)。 趣味にかけられる予算は、限られている。 本棚や机などに底面が直置きされなくなりさえすれば…
娘2が6年間愛用した木枠スピーカーが、片方不調になってきた。 まだ完全に壊れたわけではないのだが、同じものを買い直すこともできず、だけど代替品(新品)に買い替えるのももったいない。 中古を買うのもちょっと博打性あるし・・…