娘2が高2の時から使っていたマウスコンピュータのゲーミングPC(OZZIO MX83850SDGS、2011製)が、ついに最期を迎えた。元はといえば、息子の最初のお下がりでない彼専用PCだった。(お下がりまで含めた息子の
続きを読むパソコンばらしてみるよ。(1)ブルースクリーン出た古いパソコンとお別れ

娘2が高2の時から使っていたマウスコンピュータのゲーミングPC(OZZIO MX83850SDGS、2011製)が、ついに最期を迎えた。元はといえば、息子の最初のお下がりでない彼専用PCだった。(お下がりまで含めた息子の
続きを読むどでかいアップデートがあったのは、iOS12やWindows 10 October Updateだけではない。 Macもどでかいアップデートあるのだ。 Mac OS Mojave Mojaveは「モハベ」と読む。 ダーク
続きを読む・・・レアジョブで「毎日1コマ(25分)レッスン受ける」こと。 頑張れる時は2コマ/日受けられるけど、ダメな時はとことんダメ。 この夏の受講状況を振り返ってみた。
続きを読むスクーリング日程: 8/17(金)~8/21(火)4限~6限 1日目:Adobe Illustrator で、5×5コマ写真ポスターを作る 2日目:1日目作品についての発表静的Webサイト製作 3日目:Adobe Pho
続きを読むスクーリング日程: 8/17(金)~8/21(火)1限~3限 1日目:LANで繋がったサーバ機とのリモートデスクトップ接続、ファイルサーバ構築、Webサーバ/FTPサーバ構築(ファイアウォール無し) 2日目:LANで繋が
続きを読む夏タビの旅程: 7/21(土)深夜、茨城発(水戸)⇒朝食@道の駅そうま⇒仙台城址⇒松島⇒石巻(泊) 7/22(日)石巻発⇒コンビニで朝食⇒石巻港⇒(網地島ライン)⇒田代島(昼食@小・中学校跡地の休憩所)⇒(網地島ライン)
続きを読む夏タビの旅程: 7/21(土)深夜、茨城発(水戸)⇒朝食@道の駅そうま⇒仙台城址⇒松島⇒石巻(泊) 7/22(日)石巻発⇒コンビニで朝食⇒石巻港⇒(網地島ライン)⇒田代島(昼食@小・中学校跡地の休憩所)⇒(網地島ライン)
続きを読む夏タビの旅程: 7/21(土)深夜、茨城発(水戸)⇒朝食@道の駅そうま⇒仙台城址⇒松島⇒石巻(泊) 7/22(日)石巻発⇒コンビニで朝食⇒石巻港⇒(網地島ライン)⇒田代島(昼食@小・中学校跡地の休憩所)⇒(網地島ライン)
続きを読む夏タビの旅程: 7/21(土)深夜、茨城発(水戸)⇒朝食@道の駅そうま⇒仙台城址⇒松島⇒石巻(泊) 7/22(日)石巻発⇒コンビニで朝食⇒石巻港⇒(網地島ライン)⇒田代島(昼食@小・中学校跡地の休憩所)⇒(網地島ライン)
続きを読む