Shiba's House

GeForce RTX 4060をお迎えしたよ!

久しぶりにGPUを買い替えた記録です。
息子がGPUを買い替えた時、自分、よく耐えたと思う。
一人でパソコンショップに行った時、さりげなく店員さんに相談して・・・
店員さんの回答は、RTX4000番台待ちに一票だった。
そして、今年になって、RTX4000番台が出た!
RTX3000番台購入を見送った私としては、かなりざわつく。
触手がぁーーーー!

私の潜在意識の中の、デスクトップパーツの予算枠

MBできるだけ性能重視
CPUできるだけ性能重視
RAM30000万円未満
GPU50000円未満
ATX電源できるだけ性能重視
CPUクーラー10000円未満
ケースファン1基当たり2000円未満(ARGBの場合)
M.2 (システムドライブ)30000円未満
デスクトップケース20000円未満
しば
しば

PCパーツアップグレードは、選ぶモデルも買い替えタイミングも、予算次第。条件に合えば、一期一会

性能が良いのならば高くても止む無しと思えるのは、MB、CPU、電源の3つ。
電源は電圧状態がOKならば、娘達用デスクトップ用に流用(だから、新規購入時は、2人(デスクトップ通算2台)以上で使うことを想定して価格はケチらない)。
2018年にPC初自作時の「自作PCフルセット新規購入」と比べて、予算枠が当時の倍以上に値上がりしたのは4つ。

  1.  GPU
  2.  CPUクーラー
  3.  システムドライブ
  4.  デスクトップケース

税込み50000円未満のRTX4000番台との出会い

そんな中、「RTX4000番台GPUが発売された~」というニュースを見る。
現在載せているGPUは、RTX2060。
導入は2020年、新型コロナ給付金を使ってintel 第10世代を組んだ時と重なる。
RTX3000番台が出た2021年は、いろいろ考えてGPU買い替えをしなかった。
なんたって、デスクトップPCパーツの「それがなくてもPCとして働ける」パーツの中で一番高価なものが、GPUだから・・・

しば
しば

文字通りの意味で「それがなくてもPCとして働ける」パーツは、GPUだけだと思う。
CPUクーラーは、絶対簡易水冷の必要はないけどそれ自体は必須だし、ケースファンも、ARGB(虹色に光る)である必要はないけれどそれ自体は必須。

だが、予算内で最新規格のGPUと出会ってしまった私は、一気にGPU買い替えモード入り。
店員さんも、半ばイケイケドンドン状態?

GeForce RTX4060 by Palit
RTX4000番台のエントリーモデル、税込み42000いくらか。RTX3070以上よりも安価だった

これは買うしかない!
Now is the time!!

RTX4060 開封の儀

これまで使っていたRTX2060がファン1基モデルなせいもあり、新GPUはかなり重い!
まとまった年数差し続けると、接点が本体重量に耐えられるか心配になる程度の重さ。

しば
しば

サポートステイがあるほうが安心ですか?

長期的には、サポートステイを付けるほうが安心できます。

店員さん
店員さん
PCIe×16スロット

以前使っていたRTX2060を取り外し、4060を差してみた。
初めて差した時点で、何気なくしなっている。
このまま長期使用するのは不安・・・ということで、サポートステイをポチる。
拡張ポート取り付け型を選んだ。

しば
しば

「サポートステイ」は私がPC自作を始めた頃にはすでに販売されていたけれど、当時は「謎のパーツ」にしか見えなかったなぁ。
でも、重たいGPU積むデスクトップを組む人には、大切なパーツだとはっきりわかった。

RTX4060 取り付け後設定

なんかカッコイイ!
ワクワクする
RTX2060は、リサイクルショップで「最後の大仕事」(現金になってくれる)をします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA