2020年は、大阪弾丸旅でワクワクが渋滞で始まったけど、翌月からは谷底に突き落とされたかのように絶望的な気分になることが多くなってしまった。全部、こいつのせい! 営業継続中なパソコン教室 学校が臨時休校になってしまったの
続きを読む【あくまで私見】厳戒態勢の中で、習い事に行く

2020年は、大阪弾丸旅でワクワクが渋滞で始まったけど、翌月からは谷底に突き落とされたかのように絶望的な気分になることが多くなってしまった。全部、こいつのせい! 営業継続中なパソコン教室 学校が臨時休校になってしまったの
続きを読むタイトルには #レアジョブ ってハッシュタグがついてるけど、これは私が03/12現在レアジョブでオンライン英会話をやっているから、そうしてる。 (もし他社でレッスンを受けていたならば、そこの社名だった) マンツーマンレッ
続きを読むガラケーで撮った10年以上前の大量の画像。 それにとらわれすぎるのもいけないけど、忘れちゃいけない記憶・・・ SSL化された場所に、再公開。 上から時系列順(日付早いのが上)で並んでるよ。 [blogcard url=&
続きを読む同タイトルの記事(1)の続きで、「旧作の愛用ポケモンを【移植できるようにする設定】」がエグかった理由を調べて、最終的には移植できるようにした手順の覚え書き。 [blogcard url=”https://sh
続きを読む何がエグイかって・・・? エグイことは3つある。 (1) ゲーマー一家ぶりがエグイ (2) 旧作のダフリ具合がエグイ (3) 旧作の愛用ポケモンを【移植できるようにする設定】がエグイ
続きを読むiPhone歴もうすぐ8年で、今までに類を見ない手ごわいiOSアップデートをした。娘2用のiPhone 8で、ストレージは64GB。※端末代分割払いは完済していないそこには、彼女の推しアイドルの雑誌スクショや、TVやビデ
続きを読む会計学(必修科目) ◆ 単位認定試験:2020/02/02(日)※正規日程◆ レポート締切日:2020/01/06(月) 日曜出勤とかぶったので、受験申し込みの時点で学生課に届け出して、前日に受験。 —もしも
続きを読む今のWordPressでブログ書く前は、全く気にしなくてよかった「ブログのメンテナンス」、昨日と今日はほぼそれに明け暮れてしまった。今月は、かれこれ15年(静的サイト内日記分含めれば16年)ブログを書いてきて初めて、【自
続きを読むAdobe CCにフルセット課金(=サブスクリプション)を始めたのが、ちょうど50の誕生日の頃。昨年度、一番マメに使ったAdobeアプリは、Acrobat DCだった。PDFを作ろう・・・て思い立ったことがあったから、仕
続きを読むアンプにつないで演奏する楽器をやらなくても、すこ~しスピーカーにこだわってみる時にも必要な、ロー出しハイ受け の法則。一歩間違うと発火につながることもあるそうだから、覚え書きを書いておく。 「出し/受け」とは? 「出し」
続きを読む