Shiba's House

終わりの始まりの、新年。

皆様、明けましておめでとうございます!

令和初のお正月は、ご来光撮影「卒業」を決意する日になってしまった。(画像は、ご来光撮り納め)

自分にとっては、カメラ練習だけでなく、ご来光からその年をポジティブに過ごすパワーをもらう時間だった(いつの日からかそうなった)けど・・・

2年前のように、オカンに怒られた。
あの日は、オカンがご来光撮影にアンチであると受け止めるのが精いっぱいだった。
「いつかはこの趣味活動を卒業しよう」とは思っても、卒業の時を宣言するには至らず、以後、元旦に晴れることが憂鬱になってしまった。

曇りや雨の元旦のほうが、気が楽だ!

—とさえ思うように変わってしまった。
昨年、ご来光撮影を封印できたのだけど、その時は「ご来光以上にめったにお目にかかれないモノ(実際は人達)」を要した。
昨年大晦日の天気予報だと、今年の元旦も、晴れる。
でも今年は「元日にご来光以上にめったにお目にかかれないモノを見る」というご来光封印方程式を使えない。
なんだかんだで私の趣味を応援してくれる娘達が

ご来光拝みに行くよ(撮影するよ)って、事前にオカンに言付けて、ごく近場で撮って、その後は献身的に元旦の朝食の支度したらいい

—と後押ししてくれたが・・・

結果、惨敗。

彼女は、彼女のタイミングで私に朝食作りに参加してほしかったらしく(=半当てつけ的に娘1を起こして手伝いを頼んでいた)、自転車を飛ばして過去10ン年で一番早く撮影を終えて「何をしたらいいですか?」と私が尋ねても、開口一番に嫌味を言ってきた。

アンタがこのまま元旦に趣味活動すると、厄難が起きる

文字起こしすると恫喝的な印象だけど、その心は別のトコにある。
今回私が感じ取ったものは・・・

伝統の継承は大切なことだし、私の趣味・思考を直接攻撃しているわけではない。
お正月の伝統行事とお正月のアウトドア活動は、基本的にトレードオフなのだ。
家族全員がお正月のとあるアウトドア活動(例:初日の出を見る)に賛同している場合を除いては、昔からある伝統を安易にやめたり壊したりすることは、基本的に不徳なのだ。
今年80の大台に乗る母的には、愚痴りながらも姑から引き継いできたしきたりやら習慣が壊れるのを見ながらあの世へ行くのが辛いのだ・・・
それを表現したら、

アンタがこのまま元旦に趣味活動すると、厄難が起きる

・・・てなっちゃっただけで。

[次ページ] 苦戦した撮影

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA