Shiba's House

パソコン組んでみるよ。(14) 「相棒」との別れは突然に

PC初自作の時のデスクトップとの別れは、本当に突然やってきた。

まとまった現金が即入り用になった・・・とかではない。
雷が落ちてしまったわけでもない。
もちろん、売却してもいない。
しばんちのどこかには、ある。
・・・となると、残る選択肢は?

家族間リサイクル

自作PCは、組み上げる時こそまとまった出費だけど、「あくまでパーツの寄せ集め」という製品特性上、まだ動くうちはユーザーのニーズに応じて組み替えて、再生利用できるのだ!
特に、家族間で3台目以降からのPC購入費が、新品購入の5割以下に余裕で収まる。

娘2のPC(これも私のお下がり品のOzzio製、Core i7 新第4世代・Hashwell Refresh、出荷時OSはWindows8.1)が起動時に「ようこそ」画面出る前にBIOS画面で固まるようになってしまったのを知って、私は「自分のデスクトップをお譲りかな?」と予感し、虫の息なOzzio君を購入店で下取り査定してもらった際に、「100円さえも付けられない」と申告されて、2018年春からの「相棒(自作デスクトップです)」との別れを決意した。

虫の息なOzzio君Windows 10の下取り査定のその日のうちに、セットアップディスク(自作er向けSSDとのセット販売品)と新品2.5インチSSDを購入。
GPUはなしにし、ATX電源は自分の次の自作機で使い継ぎたかったので、娘2向けにもう1つATX電源を購入。

値引きなしで、税抜き7000円くらい。

もし私のデスクトップPCをそっくりそのまま娘2に譲るとなると、前面も側面(CPUクーラー部)も背面も虹色・・・※ファンが光っている
次に組み上げるデスクトップにも虹色ファンを使いたいから、現状でついてるものを全部譲るのはちょっと惜しい。
かつ、娘2も「全面(前後とCPUクーラー部)虹色なのはちょっとうるさい」とのたまったので・・・

光らないモデルに付け替えたよ。

実は、「光らないケースファン」のストックはなかった。
息子の2号機(2018/02までアパートで使っていたサブ機)を娘1用に組み直した時に、ケース新規購入時についてきた純正(光らない)ファンだの、自作始めたての頃に追加購入した地味なファンのストックは、全部使いきっていた。
よって、コスパ最優先でネットで購入~~
3基で1000円。
ネジ止めするならば全然問題なく取り付けられたけど、突起にはめ込む式の前面ファン用トレイには、0コンマ何ミリ単位で厚さが合わなかった。(画像のまま取り付けると、地味にファンがガタついた)
結局、「光らないファン」は、前面用を自作始めたての頃に買ったのと同じやつを買い直しして、寸法を合わせた。

(画像はアマゾンよりお借りしました)

[ 次ページ:配線は何度やっても慣れない!]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA